【会長声明】ウクライナに対するロシアの軍事侵攻に係る声明
2022年2月24日、プーチン・ロシア大統領により決定されたウクライナ侵攻によって、人々の平穏な暮らしが奪われ、経済的・社会的な混乱が起こり、人権が侵害される事態が続いています。そして、多くの子どもたちや女性などの民間人… 続きを読む »
2022年2月24日、プーチン・ロシア大統領により決定されたウクライナ侵攻によって、人々の平穏な暮らしが奪われ、経済的・社会的な混乱が起こり、人権が侵害される事態が続いています。そして、多くの子どもたちや女性などの民間人… 続きを読む »
詳細は下記URLをご覧ください。 https://zenseishi-2021tokyo.com/ 日程 ■集合研修(基調講演・第1・第2分科会) 開催日:2021年11月13日(土) 集合研修会場:日本教… 続きを読む »
性的指向及び性自認の多様性に関する国民の理解の増進に関する法律案(以下、本法案という)について、報道によると、自由民主党は今国会である第204回国会への提出を断念したということである。 本法案は、全ての国民が、その性的指… 続きを読む »
本日、札幌地方裁判所において民法及び戸籍法が同性同士の婚姻を認めていないことは立法不作為であるとして、国に対して慰謝料を求めた訴訟の判決がでた。 判決では、原告らの慰謝料の請求は棄却されたが、「異性愛者に対しては婚姻とい… 続きを読む »
本日、東日本大震災および東京電力福島原子力発電所事故の発生から10年が経過した。被災地では自宅の再建やインフラの整備が進んでいる一方で、現在でも全国で4万1241名の方々が避難生活を余儀なくされている(令和3年2月26日… 続きを読む »